


当クリニックは大学病院、総合病院、専門病院レベルの滅菌環境を目指しています。例えば、「使い捨てスリッパの使用」、「患者様ごとのユニットの消毒・使用器具の消毒・滅菌の徹底」、「清潔域、不潔域の区別、管理」など、患者様に最大限安心していただけるよう、清潔な治療環境を維持してまいります。毎回患者様ごとに消毒作業を行いますので、
診療室にお通しする際、お待たせすることがあると思いますが、御理解の程よろしくお願いいたします。


当クリニックは朝8時30分から診療を開始しておりますので、ご出勤・お出かけ前にお立ち寄りいただくことも可能です。駐車場を5台完備しておりますので、お気軽に車でお越しください。(中京テレビが目印です。)

心臓疾患、肝臓病、腎臓病、糖尿病、高血圧、消化器疾患などの有病患者様の歯科治療をおこなっていきます。総合病院歯科勤務の経験を生かし、体を診ていただいている先生と密に連絡を取り、全身状態を把握してお体に合った治療をおこなっていきます。

当クリニックではできるだけ不安を小さくしていただく為に、痛みの出にくい治療方法、治療器具、機械を使用しております。
(1)表面麻酔薬の使用…麻酔の針を打つ前に表面麻酔薬(ゼリー)を打つ所に塗布します。
※全身状態により使えない時もあります。(2)電動麻酔器の使用…従来の手による麻酔と比べて、速さ、圧力を機械でコントロールするため、痛みを低減することができます。

当クリニックでは、従来のレントゲン装置に比べて被ばく量が少ない「デジタルX線装置」を使っております。

当クリニックでは炭酸ガスレーザー(歯科用レーザー)を使用しております。歯肉、歯ぐきが腫れたときなど歯周病の治療、抜歯時の補助、抜歯後の止血、抗血栓凝固剤などのお薬を飲まれてる患者様の止血促進補助、インプラントオペの補助などでレーザーによる治癒促進を期待して使っています。